コラム

column

トラックに関する豆知識をご紹介!

みなさんは「運送会社が知るトラックに関する豆知識」をご存知でしょうか。
あまりご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんね。
そこで今回は、愛知県大府市の「株式会社敬愛ライン」が、『トラックに関する豆知識』というテーマで情報をお届けいたします。
ぜひ最後までご覧ください!

トラックの構造


トラックの構造を知らなくても、運転をすることは可能です。
しかし、構造を知ることでよりトラックへの理解も深まることでしょう。

・シャーシ

シャーシという言葉を聞いたことがある方は少ないのではないでしょうか。
シャーシとは車台のことをいいます。
つまり、エンジンやブレーキ、サスペンションやステアリングなど、トラックの基本となる構造をまとめてシャーシと呼んでいます。

ブレーキ

トラックには重量があり、積載する荷物によって重量は上がります。
重い車を止めるために、普通車とは違うブレーキシステムを搭載しています。

・排気ブレーキ

トラックのブレーキは、「排気ブレーキ」というものを採用しています。
この排気ブレーキは、乗用車には付いていません。
仕組みとしてはマフラーから出る排気にフタをして、酸素供給を減らしてパワーを制御するという構造になっています。
排気ブレーキは車両総重量3.5トン以上のトラックやバスに付いている補助ブレーキですが、制動パワーはエンジンブレーキの1.8倍ともいわれ、非常に強力なブレーキです。

・エアブレーキ

トラックのブレーキで特徴的なのは、大型のトラックが停車したときに「プシュー」という音がするブレーキです。
この音がするブレーキはエアブレーキという仕組みで、圧縮された空気でブレーキシリンダを動かして制動する構造になっています。
エアブレーキはコンプレッサーで空気を圧縮して、その圧縮空気を使って制動することになります。

・リターダー

リターダーは、排気ブレーキともエアブレーキとも違う「補助ブレーキ」のことをいいます。
比較的新しい型のトラックに標準搭載されている補助ブレーキで、通常使うフットブレーキの使用頻度を下げられるのでブレーキの安全性を高める効果があります。

運送のことなら株式会社敬愛ラインへ!


ここまでトラックの豆知識についてご紹介してきました。
安全・安心・確実な運送業務の依頼先をお探しのお客様はいらっしゃいませんか?
敬愛ラインは、積み荷に合わせた適切な対応と迅速な運送サービスのご提供をお約束いたします!
ぜひ一度弊社へご相談ください!

新規スタッフ募集中!

大府市に拠点を置き、名古屋市を含む広範囲のエリアで活動する弊社では、新規のトラック運転手さんを必要としております。
具体的には、大型トラックドライバー、中型トラックドライバーを募集中でございます。
経験の有無は一切問わず、ゼロからチャレンジしたい!稼ぎたい!という方も大歓迎です。
資格取得支援はもちろん、教育面でも万全のサポート体制を整えておりますので、奮ってご応募ください。
女性ドライバーを目指す方も大歓迎でございます!
お気軽に求人情報ページからご応募ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。